メニュー

院長ブログ

胃カメラ⼤好き⼈間に聞く!内視鏡検査の本⾳ (2024.04.01更新)
本日上記WEBビデオをアーカイブ配信を視聴しました。内視鏡の鎮静の実際、食道、胃の観察に際しての注意点などをわかりやすいスライドとともに解説いただきました。今後の内視鏡診断をよりよい質で提供できるよう… ▼続きを読む

胃拡大内視鏡観察・診断を極める Vol.2 (2024.03.18更新)
本日上記講演にWEB参加しました。エキスパートの先生方に胃拡大内視鏡の症例を提示、ディスカッションいただきました。非常に面白い症例とそれぞれの先生の考え方がわかり大変勉強になりました。… ▼続きを読む

第404回 練馬区医師会学術部内科医会臨床研究会 (2024.03.12更新)
本日第404回 練馬区医師会学術部内科医会臨床研究会にWEB参加いたしました。 日常診療に役に立つ腹部エコー実践編~こんなときにエコーがあったら~腹部超音波検診判定マニュアルを活用することによって、… ▼続きを読む

第2回GI WEB Seminar (2024.03.05更新)
本日第2回GI WEB Seminar令和時代の胃炎診断 -ピロリ菌以外の胃炎・胃潰瘍を中心に-にWEB参加いたしました。まずは ・RACの重要性・稜線状発赤は異常ではない・胃底腺ポリープはくびれが… ▼続きを読む

慢性便秘症WEBシンポジウム (2024.02.26更新)
本日慢性便秘に関するWEB講演に参加しました。便秘治療に関してのガイドラインを踏まえた治療の確認ができ、非常に有意義でした。 特に便秘の患者様は当院でも多くいらっしゃるため、今後の治療に役立てていこ… ▼続きを読む

胃がん検診研修会 (2024.02.01更新)
本日第2回 練馬区胃がん検診研修会にWEB参加しました。 内視鏡医として高名な藤城先生に胃、食道、十二指腸に関する幅広い知見を講演いただきました。 今回の講演を元により良い、胃がん検診を行っていこ… ▼続きを読む

心電図Webセミナー (2024.01.26更新)
本日心電図Webセミナーに参加いたしました。特に頻脈の心電図の読み方を解説いただきました。読影のポイントとしては 1 QRSがwideかnarrowか 2RR間隔がregularかirregula… ▼続きを読む

第402回内科医会臨床研究会 (2024.01.09更新)
本日内科医会臨床研究会にWEB参加しました。 1演題目は変わりゆく血統コントロールの指標として、リブレ使用を中心とした、血糖モニタリングの有用性を講演いただきました。その他スマートインスリンペンなど… ▼続きを読む

Tokyo TAKECAB Week (2023.12.11更新)
本日セッション1では 人生100年時代の上部消化管マネージメントとして、主にフレイルと薬剤性消化管粘膜障害の予防が重要であることを主に講演いただきました。 セッション2としてVonoprazanによ… ▼続きを読む

242回 消化器懇話会 (2023.11.22更新)
本日酸素生物学が切り拓いた腎性貧血治療の新展開の講演にWEB参加いたしました。腎性貧血に関してのESA製剤の効果、生命予後の改善、腎機能低下の予防、およびその後の心血管合併症の予防することができること… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME